「lectionary」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lectionaryの意味と使い方
lectionaryは「聖書朗読表」という意味の名詞です。キリスト教の教会で、礼拝や集会で読まれる聖書の箇所を、一年間の周期に合わせて定めた一覧表のことです。特定の祝日や季節に合わせて、適切な聖書箇所が選ばれており、信者が聖書の教えに沿った生活を送るための指針となります。
lectionary
意味聖書日課集、聖書朗読箇所集
意味聖書日課集、聖書朗読箇所集
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lectionaryを使ったフレーズ一覧
「lectionary」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lectionary(聖書朗読日課表)
the lectionary readings(聖書朗読日課表の朗読箇所)
follow the lectionary(聖書朗読日課表に従う)
a lectionary for the liturgical year(教会暦のための聖書朗読日課表)
Sunday lectionary(日曜日の聖書朗読日課表)
the lectionary readings(聖書朗読日課表の朗読箇所)
follow the lectionary(聖書朗読日課表に従う)
a lectionary for the liturgical year(教会暦のための聖書朗読日課表)
Sunday lectionary(日曜日の聖書朗読日課表)
lectionaryを含む例文一覧
「lectionary」を含む例文を一覧で紹介します。
The lectionary provides readings for each Sunday of the year.
(聖書日課は、一年間の毎日曜日のための聖書箇所を提供します)
The priest consulted the lectionary to choose the sermon topic.
(司祭は説教のテーマを選ぶために聖書日課を参照しました)
Our church follows the Revised Common Lectionary.
(私たちの教会は改訂共通聖書日課に従っています)
The lectionary helps ensure a balanced diet of scripture.
(聖書日課は、聖書のバランスの取れた摂取を保証するのに役立ちます)
You can find the lectionary readings online.
(聖書日課の箇所はオンラインで見つけることができます)
英単語「lectionary」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。