「itemized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
itemizedの意味と使い方
「itemized」は「項目別に記載された」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞形です。費用や内容を細かく分けて一覧にすることを指し、明細書や請求書で詳細を示す際に使われます。
itemized
意味項目別明細の、明細にされた、個別に記載された
意味項目別明細の、明細にされた、個別に記載された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
itemizedを使ったフレーズ一覧
「itemized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
itemized receipt(詳細な領収書)
itemized list(項目別リスト)
itemized deduction(項目別控除)
itemized bill(内訳付き請求書)
itemized statement(明細書)
itemized list(項目別リスト)
itemized deduction(項目別控除)
itemized bill(内訳付き請求書)
itemized statement(明細書)
itemizedを含む例文一覧
「itemized」を含む例文を一覧で紹介します。
The receipt was itemized, showing each purchase separately.
(レシートは品目ごとに分けられており、個々の購入品が明記されていた)
The report provided an itemized list of expenses.
(その報告書は経費の明細リストを提供した)
We received an itemized bill from the hotel.
(私たちはホテルから品目別の請求書を受け取った)
She asked for an itemized breakdown of the project costs.
(彼女はプロジェクト費用の内訳明細を求めた)
The invoice was itemized to clarify the charges.
(請求書は、料金を明確にするために品目別に記載されていた)
英単語「itemized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。