「invisible」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
invisibleの意味と使い方
「invisible」は「目に見えない、不可視の」という意味の形容詞です。物理的に見えない状態や、存在が認識されない状態を表します。例えば、透明な物体や、小さすぎて見えないもの、あるいは隠されていて見えないものなどを指す際に用いられます。
invisible
意味見えない、不可視の、透明な、隠れた、目に見えない
意味見えない、不可視の、透明な、隠れた、目に見えない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
invisibleを使ったフレーズ一覧
「invisible」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
invisible hand(見えざる手)
invisible ink(秘密のインク)
invisible barrier(見えない障壁)
invisible man(透明人間)
invisible to the naked eye(肉眼では見えない)
invisible threat(見えない脅威)
invisible government(影の政府)
invisible disability(見えない障害)
invisible network(見えないネットワーク)
invisible line(見えない線)
invisible ink(秘密のインク)
invisible barrier(見えない障壁)
invisible man(透明人間)
invisible to the naked eye(肉眼では見えない)
invisible threat(見えない脅威)
invisible government(影の政府)
invisible disability(見えない障害)
invisible network(見えないネットワーク)
invisible line(見えない線)
invisibleを含む例文一覧
「invisible」を含む例文を一覧で紹介します。
The ghost was invisible.
(幽霊は目に見えなかった)
The invisible ink revealed a secret message.
(秘密のインクは秘密のメッセージを明らかにした)
She felt invisible in the crowded room.
(彼女は混み合った部屋で自分がいないように感じた)
The bacteria are invisible to the naked eye.
(バクテリアは肉眼では見えない)
He used an invisible shield to protect himself.
(彼は自分を守るために見えないシールドを使った)
英単語「invisible」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。