「intravenous」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
intravenousの意味と使い方
intravenousは「静脈内の」という意味の形容詞です。血管、特に静脈の中へ、または静脈を通して行われることを指します。医療現場で、薬液や栄養剤などを直接静脈に注入する際に用いられる言葉で、点滴や注射など、静脈内投与に関連する状況で使われます。
intravenous
意味静脈内の、点滴の
意味静脈内の、点滴の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
intravenousを使ったフレーズ一覧
「intravenous」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
intravenous injection(静脈注射)
intravenous drip(点滴)
intravenous fluids(静脈内輸液)
intravenous therapy(静脈療法)
intravenous catheter(静脈カテーテル)
intravenous access(静脈アクセス)
intravenous antibiotics(静脈内抗生物質)
intravenous administration(静脈内投与)
intravenous line(静脈ライン)
intravenous push(静脈内急速投与)
intravenous drip(点滴)
intravenous fluids(静脈内輸液)
intravenous therapy(静脈療法)
intravenous catheter(静脈カテーテル)
intravenous access(静脈アクセス)
intravenous antibiotics(静脈内抗生物質)
intravenous administration(静脈内投与)
intravenous line(静脈ライン)
intravenous push(静脈内急速投与)
intravenousを含む例文一覧
「intravenous」を含む例文を一覧で紹介します。
He received an intravenous drip.
(彼は点滴を受けた)
The doctor administered an intravenous injection.
(医者は静脈注射を行った)
She needs intravenous fluids.
(彼女は静脈輸液が必要だ)
The medication is given intravenously.
(その薬は静脈内に投与される)
英単語「intravenous」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。