lv4. 難級英単語

「inquirer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

inquirer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

inquirerの意味と使い方

「inquirer」は「質問者」や「問い合わせ者」という意味の名詞です。情報や知識を求めて質問する人を指し、調査や学習、相談の場面で使われます。

inquirer
意味質問者、調査員、照会者
発音記号/ˌɪnˈkwaɪɹɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

inquirerを使ったフレーズ一覧

「inquirer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

an inquisitive inquirer(探求心旺盛な質問者)
a persistent inquirer(粘り強い質問者)
a curious inquirer(好奇心旺盛な質問者)
a potential inquirer(見込みのある問い合わせ者)
a serious inquirer(真剣な問い合わせ者)
スポンサーリンク

inquirerを含む例文一覧

「inquirer」を含む例文を一覧で紹介します。

The reporter acted as an inquirer during the investigation.
(その記者は調査中、質問者として行動した)

An inquirer called the office asking for information.
(情報を求めてオフィスに問い合わせた人がいた)

She is an inquirer of historical facts.
(彼女は歴史的事実を尋ねる人だ)

The university welcomed the inquirer to the admissions office.
(大学は入学事務局に来た質問者を歓迎した)

Inquirers are encouraged to submit their questions online.
(質問者はオンラインで質問を提出するよう促されている)

The inquirer received a detailed response from the expert.
(質問者は専門家から詳しい返答を受けた)

英単語「inquirer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク