「hairpin」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hairpinの意味と使い方
hairpinは「ヘアピン」という意味の名詞です。髪を留めるために使う、金属やプラスチックでできたU字型の細い道具を指します。また、カーブがきつい道路や、そのカーブ自体を指すこともあります。
hairpin
意味髪留め、急カーブ
意味髪留め、急カーブ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hairpinを使ったフレーズ一覧
「hairpin」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
hairpin turn(急カーブ)
hairpin bend(急カーブ)
hairpin trigger(引き金)
hairpin legs(ヘアピン脚)
hairpin drop(ヘアピン・ドロップ)
hairpin bend(急カーブ)
hairpin trigger(引き金)
hairpin legs(ヘアピン脚)
hairpin drop(ヘアピン・ドロップ)
hairpinを含む例文一覧
「hairpin」を含む例文を一覧で紹介します。
She used a hairpin to hold her bun in place.
(彼女は髪のお団子を固定するためにヘアピンを使った)
The road had a dangerous hairpin bend.
(その道には危険なヘアピンカーブがあった)
He found a lost hairpin on the floor.
(彼は床に落ちているヘアピンを見つけた)
The car struggled to navigate the hairpin turns on the mountain road.
(その車は山道のヘアピンカーブを曲がるのに苦労した)
She decorated her hair with a jeweled hairpin.
(彼女は宝石のついたヘアピンで髪を飾った)
英単語「hairpin」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。