lv4. 難級英単語

「gigahertz」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gigahertz」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gigahertzの意味と使い方

「gigahertz」は「ギガヘルツ」という意味の単位名です。周波数の単位であり、1ギガヘルツは1秒間に10億回の振動を表します。主にコンピューターのCPUの動作周波数や、無線通信の周波数帯域を示す際に用いられます。

gigahertz
意味周波数単位、10億ヘルツ
発音記号/ɡˈɪɡəhˌɜːts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gigahertzを使ったフレーズ一覧

「gigahertz」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gigahertz(ギガヘルツ)
gigahertz range(ギガヘルツ帯)
gigahertz frequency(ギガヘルツ周波数)
gigahertz processor(ギガヘルツプロセッサ)
gigahertz clock speed(ギガヘルツクロックスピード)
gigahertz wireless(ギガヘルツ無線)
gigahertz network(ギガヘルツネットワーク)
gigahertz signal(ギガヘルツ信号)
gigahertz band(ギガヘルツ帯域)
gigahertz communication(ギガヘルツ通信)
スポンサーリンク

gigahertzを含む例文一覧

「gigahertz」を含む例文を一覧で紹介します。

The processor runs at 3.5 gigahertz.
(そのプロセッサは3.5ギガヘルツで動作する)

Gigahertz measures the frequency of a computer’s CPU.
(ギガヘルツはコンピュータCPUの周波数を測定する)

Modern smartphones have processors exceeding 2 gigahertz.
(最新のスマートフォンは2ギガヘルツを超えるプロセッサを搭載している)

The radio signal is transmitted at 100 gigahertz.
(その無線信号は100ギガヘルツで送信される)

Computer clock speeds are often expressed in gigahertz.
(コンピュータのクロックスピードはしばしばギガヘルツで表される)

Higher gigahertz means faster processing speed.
(ギガヘルツが高いほど処理速度が速い)

英単語「gigahertz」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク