「generalizing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
generalizingの意味と使い方
「generalizing」は「一般化している」という意味の動詞の現在分詞形です。特定の情報や経験から抽象的な結論を導き出す過程を表します。
意味一般化する、概括する、普遍化する、抽象化する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
generalizingを使ったフレーズ一覧
「generalizing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
generalizing the findings(調査結果を一般化する)
generalizing the concept(概念を一般化する)
generalizing the model(モデルを一般化する)
generalizing the approach(アプローチを一般化する)
generalizing the solution(解決策を一般化する)
generalizing the trend(傾向を一般化する)
generalizing the pattern(パターンを一般化する)
generalizing the principle(原則を一般化する)
generalizing the theory(理論を一般化する)
generalizingを含む例文一覧
「generalizing」を含む例文を一覧で紹介します。
The scientist is generalizing from a small sample size.
(科学者は少数のサンプルから一般化している)
This approach risks generalizing too broadly.
(このアプローチは広範に一般化しすぎるリスクがある)
We need to avoid generalizing about all members of a group.
(私たちは集団の全メンバーについて一般化することを避ける必要がある)
The article is generalizing about the effects of the new policy.
(その記事は新しい政策の効果について一般化している)
It’s important to be specific rather than generalizing.
(一般化するのではなく、具体的にすることが重要である)
The AI is capable of generalizing learned patterns to new data.
(そのAIは学習したパターンを新しいデータに一般化する能力がある)
Her argument relies on generalizing from her own experience.
(彼女の議論は自身の経験からの一般化に依存している)
We should be careful about generalizing from anecdotal evidence.
(逸話的な証拠から一般化することには注意すべきである)
The teacher is generalizing the concept for the younger students.
(教師は年少の生徒のために概念を一般化している)
This study is generalizing the findings to the entire population.
(この研究は、発見を全人口に一般化している)
英単語「generalizing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。