「forthwith」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
forthwithの意味と使い方
「forthwith」は「直ちに」という意味の副詞です。遅滞なく、すぐにという意味合いを持ち、主にビジネスや法律文書などで用いられます。何かを行うべき時、時間をおかずに即座に行動を起こすことを指示する際に使われます。
forthwith
意味直ちに、すぐに、即刻
意味直ちに、すぐに、即刻
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
forthwithを使ったフレーズ一覧
「forthwith」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
forthwith(直ちに)
at once forthwith(即座に)
forthwith and without delay(遅滞なく直ちに)
forthwith upon receipt(受領次第直ちに)
forthwith thereafter(その直後に)
at once forthwith(即座に)
forthwith and without delay(遅滞なく直ちに)
forthwith upon receipt(受領次第直ちに)
forthwith thereafter(その直後に)
forthwithを含む例文一覧
「forthwith」を含む例文を一覧で紹介します。
Please deal with this matter forthwith.
(この件はただちに処理してください)
The manager ordered the report to be submitted forthwith.
(マネージャーは報告書をただちに提出するよう命じた)
They were instructed to leave forthwith.
(彼らは直ちに立ち去るよう指示された)
Payment must be made forthwith.
(支払いはすぐに行わなければならない)
The document was sent forthwith.
(書類はすぐに送られた)
He acted forthwith to prevent a disaster.
(彼は災害を防ぐためにただちに行動した)
英単語「forthwith」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。