「formalisms」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
formalismsの意味と使い方
「formalisms」は「形式主義」や「形式体系」という意味の名詞の複数形です。理論や手続きを厳密な形式に基づいて扱う考え方や方法論を指します。数学や論理学、文学、芸術などで、内容より形式を重視する場合に用いられます。
意味形式主義、定型化、形式体系、作法、儀式
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
formalismsを使ったフレーズ一覧
「formalisms」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
linguistic formalisms(言語学の形式論)
logical formalisms(論理形式)
adopt formalisms(形式を採用する)
philosophical formalisms(哲学的形式主義)
criticize formalisms(形式主義を批判する)
formalismsを含む例文一覧
「formalisms」を含む例文を一覧で紹介します。
The company is known for its strict formalisms in business dealings.
(その会社は、ビジネス上の取引における厳格な形式主義で知られています)
The mathematical formalisms used in physics are often abstract.
(物理学で用いられる数学的形式主義は、しばしば抽象的です)
We need to move beyond mere formalisms and focus on practical solutions.
(私たちは単なる形式主義を超えて、実践的な解決策に焦点を当てる必要があります)
The legal formalisms can be confusing for laypeople.
(法的な形式主義は、一般の人々には分かりにくいことがあります)
He criticized the rigid formalisms of the academic world.
(彼は学術界の厳格な形式主義を批判しました)
英単語「formalisms」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。