lv4. 難級英単語

「flaming」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

flaming」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

flamingの意味と使い方

「flaming」は「燃えている」という意味の形容詞です。転じて、激しい、熱烈な、または(インターネットスラングで)悪口を言う、という意味でも使われます。

flaming
意味燃え盛る、炎のような、激しい、辛辣な
発音記号/ˈfɫeɪmɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

flamingを使ったフレーズ一覧

「flaming」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

flaming mad(激怒している)
flaming row(激しい口論)
flaming drunk(ひどく酔っている)
flaming torch(燃える松明)
flaming hot(非常に熱い)
flaming arrow(火矢)
flaming idiot(ひどい馬鹿)
flaming lips(燃えるような唇)
flaming passion(燃えるような情熱)
flaming anger(燃えるような怒り)
スポンサーリンク

flamingを含む例文一覧

「flaming」を含む例文を一覧で紹介します。

The house was flaming when the firefighters arrived.
(消防士が到着した時、家は炎上していた)

She has flaming red hair.
(彼女は燃えるような赤毛をしている)

He delivered a flaming speech against the government.
(彼は政府に対して熱烈な演説を行った)

What a flaming nuisance!
(なんてひどい迷惑だ!)

I can’t believe this flaming computer crashed again.
(この忌まわしいコンピューターがまたクラッシュしたなんて信じられない)

英単語「flaming」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク