「explicit」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
explicitの意味と使い方
「explicit」は「明確な、はっきりした」という意味の形容詞です。曖昧さがなく、具体的で直接的に示されていることを表します。
explicit
意味明確な、露骨な、率直な、詳細な、明示的な
意味明確な、露骨な、率直な、詳細な、明示的な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
explicitを使ったフレーズ一覧
「explicit」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
explicit instructions(明確な指示)
explicit content(露骨な内容)
explicit language(露骨な表現)
be explicit about(~について明確にする)
make something explicit(~を明確にする)
explicitly state(明言する)
explicit consent(明示的な同意)
without explicit permission(明示的な許可なしに)
not explicitly mentioned(明示的に言及されていない)
explicit content(露骨な内容)
explicit language(露骨な表現)
be explicit about(~について明確にする)
make something explicit(~を明確にする)
explicitly state(明言する)
explicit consent(明示的な同意)
without explicit permission(明示的な許可なしに)
not explicitly mentioned(明示的に言及されていない)
explicitを含む例文一覧
「explicit」を含む例文を一覧で紹介します。
The instructions were explicit.
(指示は明確だった)
He gave explicit instructions.
(彼は明確な指示を出した)
The contract contains explicit terms.
(契約書には明記された条項が含まれている)
Her feelings were explicit.
(彼女の気持ちは明白だった)
The movie has explicit content.
(その映画には露骨な内容が含まれている)
The warning was explicit.
(警告は明確だった)
We need explicit consent.
(私たちは明確な同意が必要だ)
The rules are explicit.
(規則は明確だ)
He made his intentions explicit.
(彼は自分の意図を明確にした)
The meaning is explicit.
(意味は明白だ)
英単語「explicit」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。