lv4. 難級英単語

「enslaved」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

enslaved」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

enslavedの意味と使い方

enslavedは「奴隷にされた」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞です。元々は「奴隷にする」という意味の動詞「enslave」から派生しており、自由を奪われ、所有物として扱われる状態を表します。歴史的な文脈では、強制労働や人権侵害を伴う奴隷制度に関連して用いられます。

enslaved
意味奴隷にされた、自由を奪われた、強制労働させられた
発音記号/ɛnˈsɫeɪvd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

enslavedを使ったフレーズ一覧

「enslaved」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

enslaved people(奴隷にされた人々)
enslaved by debt(借金に縛られた)
enslaved to habit(習慣に囚われた)
enslaved by fear(恐怖に支配された)
enslaved by addiction(依存症に苦しむ)
enslaved to pleasure(快楽に溺れる)
enslaved by materialism(物質主義に囚われた)
enslaved by power(権力に縛られた)
enslaved by tradition(伝統に縛られた)
enslaved by circumstance(状況に囚われた)
スポンサーリンク

enslavedを含む例文一覧

「enslaved」を含む例文を一覧で紹介します。

Many people were enslaved during the transatlantic slave trade.
(多くの人々が大西洋奴隷貿易中に奴隷にされた)

The conquerors enslaved the defeated population.
(征服者たちは敗れた住民を奴隷にした)

He felt enslaved by his demanding job.
(彼は要求の多い仕事に縛られていると感じた)

The country was enslaved by a tyrannical regime.
(その国は暴君的な政権によって支配された)

They fought to free those who had been enslaved.
(彼らは奴隷にされた人々を解放するために戦った)

英単語「enslaved」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク