「ducted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ductedの意味と使い方
「ducted」は「導管のある」という意味の形容詞です。空気や液体を通す管(ダクト)が備えられていることを指し、換気や配管、空調システムなどで使用されます。物や設備が特定の経路を通じて流体を効率よく移動させる構造を持つことを示します。
ducted
意味ダクトで運ばれた、導かれた、管に通された
意味ダクトで運ばれた、導かれた、管に通された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ductedを使ったフレーズ一覧
「ducted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ducted fan(ダクトファン)
ducted system(ダクトシステム)
ducted air conditioning(ダクト式冷暖房)
ducted heating(ダクト式暖房)
ducted cooling(ダクト式冷房)
ducted ventilation(ダクト式換気)
ducted turbine(ダクト付きタービン)
ducted propeller(ダクト付きプロペラ)
ducted fan aircraft(ダクトファン航空機)
ducted fan drone(ダクトファン型ドローン)
ducted system(ダクトシステム)
ducted air conditioning(ダクト式冷暖房)
ducted heating(ダクト式暖房)
ducted cooling(ダクト式冷房)
ducted ventilation(ダクト式換気)
ducted turbine(ダクト付きタービン)
ducted propeller(ダクト付きプロペラ)
ducted fan aircraft(ダクトファン航空機)
ducted fan drone(ダクトファン型ドローン)
ductedを含む例文一覧
「ducted」を含む例文を一覧で紹介します。
The air is ducted through the building.
(空気はダクトを通して建物全体に送られる)
The exhaust fumes are ducted away from the engine.
(排気ガスはエンジンからダクトを通して排出される)
The heating system uses ducted air.
(暖房システムはダクトを通して送られる空気を利用する)
The sound was ducted into the recording studio.
(音はダクトを通してレコーディングスタジオに送られた)
英単語「ducted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。