lv4. 難級英単語

「dispenses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dispenses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dispensesの意味と使い方

「dispenses」は「(物・サービス・処方などを)分配する、提供する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。商品や情報、医薬品などを必要に応じて配る・供給することを指します。

dispenses
意味分配する、与える、調剤する、免除する、施す
発音記号/dɪˈspɛnsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dispensesを使ったフレーズ一覧

「dispenses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dispenses with(~なしで済ませる、~を省略する)
dispenses with the need for(~の必要性をなくす)
dispenses with formalities(形式ばらない)
dispenses with the usual precautions(いつもの注意を怠る)
dispenses with the need to(~する必要をなくす)
スポンサーリンク

dispensesを含む例文一覧

「dispenses」を含む例文を一覧で紹介します。

She dispenses advice freely.
(彼女は気軽にアドバイスをする)

The machine dispenses coffee.
(その機械はコーヒーを出す)

The pharmacy dispenses medication.
(その薬局は薬を調剤する)

The law dispenses justice.
(法律は正義を執行する)

The company dispenses bonuses annually.
(その会社は毎年ボーナスを支給する)

英単語「dispenses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク