lv4. 難級英単語

「discharged」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

discharged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dischargedの意味と使い方

「discharged」は「解放された、放出された」という意味の形容詞または過去分詞形です。責任や義務から自由になったり、液体や気体が放出された状態を指します。

discharged
意味解雇、退院、放電、排出
発音記号/ˈdɪsˌtʃɑɹdʒd/, /dɪsˈtʃɑɹdʒd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dischargedを使ったフレーズ一覧

「discharged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

discharged from hospital(退院した)
discharged from duty(任務を解かれた)
discharged from service(退職した)
discharged from bankruptcy(破産免責を受けた)
discharged a debt(借金を返済した)
discharged a firearm(銃を発射した)
discharged a battery(電池を放電した)
discharged its duties(職務を遂行した)
discharged the patient(患者を退院させた)
discharged the responsibility(責任を果たした)
スポンサーリンク

dischargedを含む例文一覧

「discharged」を含む例文を一覧で紹介します。

He was discharged from the hospital yesterday.
(彼は昨日退院した)

The battery has been discharged.
(バッテリーは放電された)

The soldier was discharged from the army.
(その兵士は軍隊から除隊させられた)

The company discharged its employees due to financial difficulties.
(会社は財政難のため従業員を解雇した)

The gun was accidentally discharged.
(その銃は誤って発射された)

The volcano discharged lava.
(その火山は溶岩を噴出した)

The patient was discharged from care.
(その患者は治療を終了した)

The debt was discharged.
(その借金は免除された)

The jury discharged the defendant.
(陪審は被告を無罪とした)

The water was discharged into the river.
(水は川に放出された)

英単語「discharged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク