lv2. 中級英単語

「directory」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

directory」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

directoryの意味と使い方

「directory」は「ディレクトリ」という意味の名詞です。コンピューターのファイルシステムにおいて、ファイルや他のディレクトリを格納する場所を指します。図書館の索引や電話帳のように、情報を整理し、目的のファイルに素早くアクセスするための仕組みとして機能します。

directory
意味人名録、電話帳、案内所、コンピュータのファイルやフォルダを格納する場所
発音記号/daɪˈɹɛktɝi/, /dɝˈɛktɝi/, /diˈɹɛktɝi/, /dɪˈɹɛktɝi/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

directoryを使ったフレーズ一覧

「directory」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

directory(ディレクトリ、住所録)
file directory(ファイルディレクトリ)
root directory(ルートディレクトリ)
home directory(ホームディレクトリ)
working directory(作業ディレクトリ)
create a directory(ディレクトリを作成する)
change directory(ディレクトリを変更する)
delete a directory(ディレクトリを削除する)
browse the directory(ディレクトリを閲覧する)
search the directory(ディレクトリを検索する)
スポンサーリンク

directoryを含む例文一覧

「directory」を含む例文を一覧で紹介します。

Check the directory for names.
(名簿で名前を確認して)

The file is in the main directory.
(そのファイルはメインディレクトリにある)

I saved it in another directory.
(別のディレクトリに保存した)

Use the phone directory to call.
(電話帳を使って電話して)

The directory is well organized.
(そのディレクトリは整理されている)

英単語「directory」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク