lv4. 難級英単語

「depositary」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

depositary」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

depositaryの意味と使い方

「depositary」は「保管者」という意味の名詞です。これは、金銭、証券、物品などを安全に保管する責任を負う個人や組織を指します。信託銀行や証券保管振替機関などがその例として挙げられます。

depositary
意味保管者、預託者、受寄者
発音記号/dəˈpɑzɪˌtɛɹi/, /dɪˈpɑzɪˌtɛɹi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

depositaryを使ったフレーズ一覧

「depositary」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

depositary bank(保管銀行)
depositary receipt(預託証券)
depositary institution(預託機関)
depositary trust(預託信託)
depositary agreement(預託契約)
スポンサーリンク

depositaryを含む例文一覧

「depositary」を含む例文を一覧で紹介します。

The bank acts as a depositary for the client’s assets.
(その銀行は顧客の資産の保管機関として機能する)

The United Nations is the depositary of many international treaties.
(国連は多くの国際条約の寄託者である)

A central depositary holds the securities on behalf of investors.
(中央保管機関が投資家に代わって証券を保有する)

The museum serves as a depositary for ancient artifacts.
(その博物館は古代の遺物の保管者として機能する)

The role of the depositary is to safeguard the entrusted funds.
(寄託者の役割は、委託された資金を保護することである)

英単語「depositary」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク