lv4. 難級英単語

「damnable」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

damnable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

damnableの意味と使い方

damnableは「忌まわしい」という形容詞です。非常に不快で、嫌悪感を抱かせるような、あるいは道徳的に許しがたい状況や行為を指す際に用いられます。神聖なものや善なるものに反する、呪われるべきものといったニュアンスを含みます。

damnable
意味忌まわしい、ひどい、最悪の
発音記号/dˈæməbə‍l/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

damnableを使ったフレーズ一覧

「damnable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

damnable habit(忌まわしい習慣)
damnable weather(ひどい天気)
damnable noise(うるさい音)
damnable situation(最悪の状況)
damnable lie(許しがたい嘘)
スポンサーリンク

damnableを含む例文一覧

「damnable」を含む例文を一覧で紹介します。

That was a damnable mistake.
(それはひどい間違いだった)

The weather was damnable during our trip.
(旅行中の天気は最悪だった)

He made a series of damnable errors.
(彼はいくつものひどいミスをした)

The villain’s actions were truly damnable.
(その悪役の行為は本当に許しがたいものだった)

She faced a damnable dilemma.
(彼女はひどいジレンマに直面した)

Damnable rumors spread quickly.
(ひどい噂はすぐに広まった)

英単語「damnable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク