「crippling」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cripplingの意味と使い方
「crippling」は「壊滅的な」や「極めて困難にする」という意味の形容詞、または「無力化する」という意味の動詞の現在分詞形です。経済、健康、インフラなどに深刻な損害や影響を与え、正常な機能や活動を大幅に制限することを指します。物理的・比喩的両方で使われます。
crippling
意味手足の自由を奪う、深刻な、麻痺させる、動けなくする
意味手足の自由を奪う、深刻な、麻痺させる、動けなくする
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cripplingを使ったフレーズ一覧
「crippling」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crippling debt(壊滅的な借金)
crippling blow(致命的な一撃)
crippling injury(重傷)
crippling poverty(深刻な貧困)
crippling effect(壊滅的な影響)
crippling blow(致命的な一撃)
crippling injury(重傷)
crippling poverty(深刻な貧困)
crippling effect(壊滅的な影響)
cripplingを含む例文一覧
「crippling」を含む例文を一覧で紹介します。
The economic crisis had a crippling effect on small businesses.
(経済危機は中小企業に壊滅的な影響を与えた)
He suffered from crippling anxiety.
(彼は耐え難いほどの不安に苦しんだ)
A crippling injury ended his career.
(選手生命を絶つほどの怪我で彼のキャリアは終わった)
The cyberattack caused a crippling blow to the company’s operations.
(サイバー攻撃は会社の業務に壊滅的な打撃を与えた)
Crippling poverty remains a major issue in many regions.
(壊滅的な貧困は多くの地域で依然として大きな問題である)
英単語「crippling」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。