「cosign」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cosignの意味と使い方
「cosign」は「連署する」という意味の動詞です。主に契約書やローンなどで、他の人の責任を保証するために署名する行為を指します。信用補完や保証の意味合いがあります。
cosign
意味連帯保証する、共同署名する、承認する
意味連帯保証する、共同署名する、承認する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cosignを使ったフレーズ一覧
「cosign」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cosign a loan(ローンを連帯保証する)
cosign a lease(賃貸契約を連帯保証する)
cosign a check(小切手に連名で署名する)
cosign a document(書類に連名で署名する)
cosign for someone(誰かのために連帯保証する)
cosign a lease(賃貸契約を連帯保証する)
cosign a check(小切手に連名で署名する)
cosign a document(書類に連名で署名する)
cosign for someone(誰かのために連帯保証する)
cosignを含む例文一覧
「cosign」を含む例文を一覧で紹介します。
I had to cosign my daughter’s car loan.
(娘の車のローンに連帯保証人として署名する必要があった)
My parents cosigned my first apartment lease.
(両親が初めてのアパートの賃貸契約に連帯保証人として署名してくれた)
He asked me to cosign a business loan.
(彼は私に事業ローンの連帯保証人になってくれと頼んだ)
It’s a big responsibility to cosign someone’s debt.
(誰かの借金の連帯保証人になるのは大きな責任だ)
She needed a cosigner to get approved for the credit card.
(彼女はクレジットカードの審査に通るために連帯保証人が必要だった)
英単語「cosign」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。