lv4. 難級英単語

「connecter」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

connecter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

connecterの意味と使い方

「connecter」は「接続器・連結するもの」という意味の名詞です。電気や機械、電子機器などで部品や回路をつなぐ役割を持つ装置や器具を指します。また比喩的に、人や物事を結びつける手段や仲介役を示す場合にも用いられます。

connecter
意味コネクタ、接続器、連結器、接続部品
発音記号/kəˈnɛktɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

connecterを使ったフレーズ一覧

「connecter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

connecter piece(接続部品)
electrical connecter(電気コネクタ)
connecter cable(接続ケーブル)
mechanical connecter(機械用接続部)
wire connecter(配線コネクタ)
connecter port(接続ポート)
スポンサーリンク

connecterを含む例文一覧

「connecter」を含む例文を一覧で紹介します。

The power connecter is loose.
(電源コネクタが緩んでいる)

She is a great connecter of people.
(彼女は人をつなぐのが得意だ)

Use the connecter to join the wires.
(コネクタを使ってワイヤーを接続してください)

This connecter is not compatible with that device.
(このコネクタはあのデバイスと互換性がない)

The internet connecter is down.
(インターネット接続がダウンしている)

英単語「connecter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク