lv4. 難級英単語

「condoms」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

condoms」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

condomsの意味と使い方

「condoms」は「コンドーム」という意味の名詞です。主に避妊や性感染症予防のために使用されるゴム製の袋状のものを指します。

condoms
意味避妊具、性感染症予防具
発音記号/ˈkɑndəmz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

condomsを使ったフレーズ一覧

「condoms」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

use condoms(コンドームを使う)
wear condoms(コンドームを着用する)
buy condoms(コンドームを買う)
safe sex with condoms(コンドームを使った安全な性行為)
latex condoms(ラテックス製コンドーム)
non-latex condoms(ラテックス以外のコンドーム)
flavored condoms(フレーバー付きコンドーム)
ribbed condoms(リブ付きコンドーム)
condoms for protection(保護のためのコンドーム)
スポンサーリンク

condomsを含む例文一覧

「condoms」を含む例文を一覧で紹介します。

Condoms are used for contraception.
(コンドームは避妊に使われる)

The clinic provides free condoms.
(クリニックは無料でコンドームを提供する)

Condoms help prevent sexually transmitted infections.
(コンドームは性感染症の予防に役立つ)

He bought condoms at the pharmacy.
(彼は薬局でコンドームを買った)

Using condoms is important for safe sex.
(安全な性行為にはコンドームの使用が重要だ)

英単語「condoms」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク