lv4. 難級英単語

「cognac」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cognac」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cognacの意味と使い方

cognacは「コニャック」という意味の名詞です。フランスのコニャック地方で作られるブランデーの一種で、ぶどうを原料とし、オーク樽で熟成させたものです。芳醇な香りとまろやかな味わいが特徴で、食後酒として親しまれています。

cognac
意味コニャック、フランス産のブランデー
発音記号/ˈkɑnˌjæk/, /ˈkoʊnˌjæk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cognacを使ったフレーズ一覧

「cognac」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a glass of cognac(コニャック一杯)
a fine cognac(上質なコニャック)
sip cognac(コニャックをゆっくり飲む)
aged cognac(熟成コニャック)
VSOP cognac(VSOPコニャック)
XO cognac(XOコニャック)
a cognac snifter(コニャックグラス)
warm cognac(温かいコニャック)
a cognac cocktail(コニャックカクテル)
after-dinner cognac(食後のコニャック)
スポンサーリンク

cognacを含む例文一覧

「cognac」を含む例文を一覧で紹介します。

He enjoys a glass of cognac after dinner.
(彼は夕食後にコニャックを一杯楽しむ)

She ordered a cognac to warm up.
(彼女は体を温めるためにコニャックを注文した)

The restaurant has an excellent selection of cognac.
(そのレストランは素晴らしいコニャックの品揃えがある)

This cognac has a rich, complex flavor.
(このコニャックは豊かで複雑な風味がある)

He gifted his father a bottle of fine cognac.
(彼は父親に上質なコニャックのボトルを贈った)

英単語「cognac」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク