「cheerio」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cheerioの意味と使い方
「cheerio」は「やあ」「さようなら」という意味の間投詞です。主にイギリスで使われ、親しい間柄での挨拶や別れの際に用いられます。陽気で親しみやすい響きを持つ言葉です。
cheerio
意味さようなら、またね、乾杯
意味さようなら、またね、乾杯
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cheerioを使ったフレーズ一覧
「cheerio」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cheerioを含む例文一覧
「cheerio」を含む例文を一覧で紹介します。
He waved and said, “Cheerio!” as he left.
(彼は去り際に「さようなら!」と手を振った)
Cheerio, see you tomorrow!
(さようなら、また明日!)
They shouted “Cheerio!” at the end of the party.
(パーティーの最後に彼らは「さようなら!」と叫んだ)
She cheerfully said, “Cheerio!” to her friends.
(彼女は友達に「さようなら!」と元気に言った)
“Cheerio” is a common British farewell.
(「Cheerio」はイギリスで一般的な別れの挨拶だ)
He ended the call with a cheerful “Cheerio!”
(彼は電話を「さようなら!」と明るく締めくくった)
英単語「cheerio」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。