lv4. 難級英単語

「carbonless」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

carbonless」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

carbonlessの意味と使い方

「carbonless」は「複写式の」という意味の形容詞です。カーボン紙を使わずに、圧力によって下の紙に文字や印影が転写される仕組み(ノーカーボン紙)を指します。伝票や領収書などでよく利用され、カーボン紙の汚れや手間を省くことができます。

carbonless
意味カーボンを使わない、複写されない、ノンカーボン
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

carbonlessを使ったフレーズ一覧

「carbonless」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

carbonless paper(カーボンレス用紙)
carbonless copy(カーボンレスコピー)
carbonless forms(カーボンレス伝票)
carbonless printing(カーボンレス印刷)
carbonless sheets(カーボンレスシート)
carbonless system(カーボンレスシステム)
スポンサーリンク

carbonlessを含む例文一覧

「carbonless」を含む例文を一覧で紹介します。

Carbonless paper allows writing without ink transfer.
(カーボン紙なしで書ける紙はインク転写が不要である)

He used carbonless forms for the office.
(彼はオフィスでカーボンレスフォームを使った)

Carbonless receipts are common in stores.
(カーボンレスの領収書は店で一般的である)

This notebook has carbonless pages.
(このノートはカーボンレスのページがある)

Carbonless technology reduces waste.
(カーボンレス技術は廃棄物を減らす)

The printer supports carbonless paper printing.
(そのプリンターはカーボンレス紙印刷に対応している)

英単語「carbonless」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク