lv4. 難級英単語

「cabernet」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cabernet」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cabernetの意味と使い方

cabernetは「カベルネ」という意味の品種名です。主に赤ワイン用ぶどう品種のカベルネ・ソーヴィニヨンやカベルネ・フランを指します。これらのぶどうは、しっかりとしたタンニンと豊かな風味を持ち、長期熟成にも適したワインを生み出すことで世界的に有名です。

cabernet
意味カベルネ種、ぶどう品種、赤ワイン
発音記号/ˌkæbɝˈneɪ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cabernetを使ったフレーズ一覧

「cabernet」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cabernet sauvignon(カベルネ・ソーヴィニヨン)
glass of cabernet(カベルネ一杯)
rich cabernet flavor(濃厚なカベルネの味)
aged cabernet(熟成されたカベルネ)
cabernet with steak(ステーキに合うカベルネ)
full-bodied cabernet(コクのあるカベルネ)
スポンサーリンク

cabernetを含む例文一覧

「cabernet」を含む例文を一覧で紹介します。

I’d like a glass of cabernet sauvignon.
(カベルネ・ソーヴィニヨンをグラスで一杯ください)

Would you recommend a good cabernet?
(おすすめのカベルネはありますか?)

This cabernet has notes of blackcurrant and cedar.
(このカベルネにはカシスと杉の香りがします)

We enjoyed a bottle of cabernet with our steak.
(ステーキと一緒にカベルネを一本楽しみました)

She prefers a full-bodied cabernet.
(彼女はフルボディのカベルネを好みます)

英単語「cabernet」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク