lv4. 難級英単語

「burdened」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

burdened」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

burdenedの意味と使い方

「burdened」は「負担をかけられた」という意味の形容詞または動詞の過去分詞形です。責任や重荷、悩みなどが重くのしかかっている状態を表します。

burdened
意味重荷を負った、負担をかけられた、苦悩する
発音記号/ˈbɝdənd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

burdenedを使ったフレーズ一覧

「burdened」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

burdened with responsibility(責任に追われている)
burdened by guilt(罪悪感に苛まれている)
burdened with debt(借金に苦しんでいる)
burdened with grief(悲しみに打ちひしがれている)
burdened with expectations(期待に重圧を感じている)
burdened with the past(過去に囚われている)
burdened with worry(心配でたまらない)
burdened with a heavy heart(重い心で)
burdened with a secret(秘密を抱えている)
burdened with the task(その任務に追われている)
スポンサーリンク

burdenedを含む例文一覧

「burdened」を含む例文を一覧で紹介します。

He felt burdened by the responsibility.
(彼はその責任に重圧を感じていた)

She looked burdened with worry.
(彼女は心配で重圧を抱えているように見えた)

The small country was burdened with debt.
(その小さな国は借金で重圧を抱えていた)

Don’t be burdened by the past.
(過去に囚われるな)

The old man was burdened with many years of experience.
(その老人は長年の経験という重荷を背負っていた)

The economy is burdened by inflation.
(経済はインフレによって重圧を受けている)

I don’t want to burden you with my problems.
(私の問題であなたを困らせたくない)

The ship was burdened with cargo.
(その船は貨物で満載されていた)

She felt burdened by her family’s expectations.
(彼女は家族の期待に重圧を感じていた)

The project is burdened by a lack of funding.
(そのプロジェクトは資金不足という重圧を抱えている)

英単語「burdened」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク