「bloodless」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bloodlessの意味と使い方
bloodlessは「血の通わない」という意味の形容詞です。転じて、流血のない、無血の、活気のない、元気のない、といった意味でも使われます。例えば、bloodless coupは「無血クーデター」を指し、bloodless personは「血色の悪い人」や「無愛想な人」を意味します。
bloodless
意味無血の、生気のない、冷酷な
意味無血の、生気のない、冷酷な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bloodlessを使ったフレーズ一覧
「bloodless」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bloodless coup(無血クーデター)
bloodless victory(無血の勝利)
bloodless revolution(無血革命)
bloodless surgery(無血手術)
bloodless battle(無血の戦い)
bloodless victory(無血の勝利)
bloodless revolution(無血革命)
bloodless surgery(無血手術)
bloodless battle(無血の戦い)
bloodlessを含む例文一覧
「bloodless」を含む例文を一覧で紹介します。
A bloodless coup.
(無血クーデター)
The transition of power was bloodless.
(権力移行は無血で行われた)
His bloodless efficiency.
(彼の冷酷な効率性)
A bloodless killer.
(冷酷な殺人者)
The performance was rather bloodless.
(その演技はかなり生気がなかった)
英単語「bloodless」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。