「barmy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
barmyの意味と使い方
「barmy」は「ばかげた、狂った」という意味の形容詞です。主にイギリス英語で使われ、一時的な興奮や奇妙な行動に対して、ユーモラスに「どうかしてるんじゃない?」と呆れたり、面白がったりするニュアンスで用いられます。
barmy
意味気が狂った、ばかげた、頭がおかしい
意味気が狂った、ばかげた、頭がおかしい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
barmyを使ったフレーズ一覧
「barmy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
barmy as a hatter(帽子屋のように気が狂っている)
go barmy(気が狂う)
completely barmy(完全に気が狂っている)
a bit barmy(少し変わっている)
sound barmy(馬鹿げているように聞こえる)
go barmy(気が狂う)
completely barmy(完全に気が狂っている)
a bit barmy(少し変わっている)
sound barmy(馬鹿げているように聞こえる)
barmyを含む例文一覧
「barmy」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s completely barmy to think he can finish that project in a day.
(彼は一日でそのプロジェクトを終えられると思うなんて、完全に頭がおかしい)
She’s a bit barmy, but she’s got a heart of gold.
(彼女は少し変わっているが、とても心の優しい人だ)
The whole idea sounds completely barmy to me.
(そのアイデア全体は、私には全くばかげているように聞こえる)
Don’t be barmy, you’ll never win the lottery.
(ばかなこと言うな、宝くじなんて当たるわけないだろ)
英単語「barmy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。