lv4. 難級英単語

「barging」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

barging」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bargingの意味と使い方

bargingは「突進する」という意味の動詞です。力任せに、あるいは無遠慮にどこかへ進む様子を表します。例えば、ドアを勢いよく開けて入る、人混みをかき分けて進む、といった状況で使われます。

barging
意味押し入る、激突、乱入、強引に進む
発音記号/ˈbɑɹdʒɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bargingを使ったフレーズ一覧

「barging」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

barging in(割り込む、乱入する)
barging through(強引に進む、突進する)
barging ahead(突き進む、先走る)
barging into(~に突入する、~に割り込む)
スポンサーリンク

bargingを含む例文一覧

「barging」を含む例文を一覧で紹介します。

He was barging into the room without knocking.
(彼はノックもせずに部屋に押し入った)

She kept barging into conversations.
(彼女は会話に割り込み続けた)

The truck was barging through the traffic.
(トラックは交通を強引に突破していた)

Don’t go barging around like that.
(そんな風に威張って歩き回らないで)

He barged past me without an apology.
(彼は謝罪もなく私の前を通り過ぎた)

英単語「barging」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク