「balderdash」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
balderdashの意味と使い方
「balderdash」は「ばかげたこと、たわごと、ナンセンス」という意味の名詞です。真実味のない、あるいは意味をなさないような発言や考えを指す際に用いられます。
balderdash
意味たわごと、ナンセンス、ばかげたこと
意味たわごと、ナンセンス、ばかげたこと
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
balderdashを使ったフレーズ一覧
「balderdash」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
balderdash(ナンセンス、ばかげた話)
utter balderdash(全くのナンセンス)
pure balderdash(純粋なナンセンス)
talking balderdash(ばかげたことを言っている)
dismiss as balderdash(ナンセンスだと一蹴する)
utter balderdash(全くのナンセンス)
pure balderdash(純粋なナンセンス)
talking balderdash(ばかげたことを言っている)
dismiss as balderdash(ナンセンスだと一蹴する)
balderdashを含む例文一覧
「balderdash」を含む例文を一覧で紹介します。
That’s a load of balderdash!
(それは全くのナンセンスだ!)
Don’t talk such balderdash.
(そんな馬鹿げたことを言うな)
His speech was pure balderdash.
(彼の演説は全くのたわごとだった)
I’ve never heard such balderdash in my life.
(今までこんな馬鹿げた話は聞いたことがない)
He dismissed their concerns as balderdash.
(彼は彼らの懸念をたわごととして退けた)
英単語「balderdash」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。