lv3. 上級英単語

「aye」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

aye」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ayeの意味と使い方

「aye」は「はい、そうです」という意味の肯定の返事、または賛成を表す副詞・名詞です。古風な表現で、主にイギリス英語やスコットランド英語、航海用語などで使われます。

aye
意味はい、賛成、常に
発音記号/ˈaɪ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ayeを使ったフレーズ一覧

「aye」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

aye, sir(了解、サー)
aye, captain(了解、キャプテン)
aye, I agree(はい、同意します)
aye, let’s go(はい、行きましょう)
aye, noted(了解しました)
スポンサーリンク

ayeを含む例文一覧

「aye」を含む例文を一覧で紹介します。

Aye, I agree with your plan.
(ああ、その計画に賛成だ)

They shouted “Aye” in approval.
(彼らは賛成の声を上げた)

The crew responded with an aye.
(乗組員は「イェー」と答えた)

“Aye” means yes in some dialects.
(「Aye」はいくつかの方言で「はい」を意味する)

Raise your hand if you say aye.
(賛成なら手を挙げて)

英単語「aye」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク