「angelus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
angelusの意味と使い方
angelusは「アンジェラス」という意味の名詞です。これは、カトリック教会で毎日朝・昼・晩の3回、天使ガブリエルがマリアに受胎告知をしたことを記念して唱えられる祈りのことです。この祈りを告げる鐘の音も指します。
angelus
意味天使の、天使の祈り、天使の鐘
意味天使の、天使の祈り、天使の鐘
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
angelusを使ったフレーズ一覧
「angelus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
angelus prayer(アンジェルスの祈り)
angelus bell(アンジェルスの鐘)
angelus devotion(アンジェルスの献身)
angelus tradition(アンジェルスの伝統)
recite angelus(アンジェルスを唱える)
angelus bell(アンジェルスの鐘)
angelus devotion(アンジェルスの献身)
angelus tradition(アンジェルスの伝統)
recite angelus(アンジェルスを唱える)
angelusを含む例文一覧
「angelus」を含む例文を一覧で紹介します。
The Angelus is traditionally recited at dawn, noon, and dusk.
(アンジェラスは伝統的に夜明け、正午、夕暮れに唱えられる)
They rang the church bells for the Angelus.
(彼らはアンジェラスのために教会の鐘を鳴らした)
The painting depicts the Angelus prayer.
(その絵はアンジェラスの祈りを描いている)
We heard the Angelus bells in the distance.
(私たちは遠くでアンジェラスの鐘の音を聞いた)
英単語「angelus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。