「acknowledgement」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
acknowledgementの意味と使い方
「acknowledgement」は「承認、確認、感謝、謝辞」という意味の名詞です。何かを受け取ったことや事実を認めたり、相手の貢献や行為に対して感謝の意を示したりする際に用いられます。学術論文などでは、協力者や資金提供者への謝辞として記載されることもあります。
acknowledgement
意味承認、認識、感謝、謝辞
意味承認、認識、感謝、謝辞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
acknowledgementを使ったフレーズ一覧
「acknowledgement」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
acknowledgement of receipt(受領確認)
acknowledgement letter(受領書)
formal acknowledgement(正式な承認)
acknowledgement of support(支援の感謝)
acknowledgement of mistake(誤りの認識)
acknowledgement section(謝辞の部分)
acknowledgement letter(受領書)
formal acknowledgement(正式な承認)
acknowledgement of support(支援の感謝)
acknowledgement of mistake(誤りの認識)
acknowledgement section(謝辞の部分)
acknowledgementを含む例文一覧
「acknowledgement」を含む例文を一覧で紹介します。
We received an acknowledgement of your application.
(あなたの申請の受領確認を受け取りました)
This is an acknowledgement of your hard work.
(これはあなたの努力を認めるものです)
Please accept this as an acknowledgement of our gratitude.
(これを私たちの感謝のしるしとしてお受け取りください)
There was no acknowledgement of his presence.
(彼の存在は認識されなかった)
Did you get an acknowledgement of your email?
(あなたのメールの受領確認は届きましたか?)
The book included an acknowledgement section.
(その本には謝辞のセクションが含まれていた)
英単語「acknowledgement」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。