「shortage」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
shortageの意味・品詞・使い方
「shortage」は「不足」という意味の名詞です。必要なものが足りない状態を指します。例えば、「food shortage(食糧不足)」や「shortage of staff(スタッフ不足)」のように使います。
意味不足
品詞名詞
※音声が再生されない場合は読み込みを待つか、ブラウザやデバイスの変更もしくは設定をご確認ください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
shortageを使った例文一覧
The drought caused water shortages.
干ばつにより水不足が起こった。
This region suffers from water shortages.
この地域は水不足に悩まされている。
The labor shortage is causing delays in many industries.
労働力不足が多くの業界で遅延を引き起こしている。
There is expected to be a shortage of electricity this summer.
今年の夏は電力不足が予想されている。
Currently, there is a shortage of skilled workers in this industry.
現在、この業界では熟練労働者が不足している。
The lack of rainfall in the region has led to a severe water shortage.
この地域の降雨量不足により深刻な水不足が発生している。
The restaurant had to replace some menu items due to ingredient shortages.
レストランは食材不足のため、一部のメニューを差し替えなければならなかった。
The government is implementing new policies to address the housing shortage.
政府は住宅不足に対処するために新しい政策を実施している。
Schools are facing a teacher shortage and are constantly looking for new teachers.
学校は教師不足に直面しており、常に新しい教師を探している。
There are concerns about power shortages in summer and winter due to tight power supply and demand.
電力需給の逼迫により、夏場や冬場の電力不足が懸念されている。
Due to a shortage of raw materials caused by global supply chain issues, the company had to halt production.
世界的なサプライチェーンの問題による原材料の不足のため、同社は生産を停止せざるを得なかった。
英単語「shortage」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。