lv1. 初級英単語

「owe」の意味・品詞・使い方を解説!例文付き

この記事では、英単語「owe」の意味、品詞、変化形、使い方、発音記号、難易度、類義語、対義語、例文を紹介します。

スポンサーリンク

「owe」の意味・品詞・変化形は?

まずは「owe」の意味や品詞を確認しましょう。

「owe」は「借りている、負っている」などの意味がある「動詞」です。

「owe」の活用形は「owes(三単現), owed(過去形), owed(過去分詞), owing(現在分詞)」です。

owe
意味借りている、負っている
品詞動詞
変化owes(三単現), owed(過去形), owed(過去分詞), owing(現在分詞)
スポンサーリンク

「owe」の発音記号や難易度は?

ここでは「owe」の発音記号や難易度を紹介します。

「owe」の発音記号(IPA)は「/ˈoʊ/」です。

「owe」の難易度は「初級」です。

発音/ˈoʊ/
カナオウ
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

「owe」の類義語・対義語・関連語は?

ここでは「owe」の類義語、対義語、関連語を紹介します。

「owe」の類義語には、「be indebted, be obligated, be in debt」などがあります。

「owe」の対義語には、「pay, settle」などがあります。

「owe」の関連語には、「debt, responsibility, gratitude, obligation, loan」などがあります。

類義語be indebted, be obligated, be in debt
対義語pay, settle
関連語debt, responsibility, gratitude, obligation, loan

英語を学ぶ際は、類義語(同義語)、対義語(反対語)、関連語などを合わせて覚えると、効率よく語彙を増やすことができます。

スポンサーリンク

「owe」の使い方を例文で学ぼう!

ここでは「owe」を使った例文を紹介します。実際の使い方を、例文で学んでいきましょう。

I owe you one.
ひとつ借りがある。

I owe you a favor.
あなたには借りがあります。

I owe you an apology.
あなたに謝罪しなければならない。

I owe you ten dollars.
あなたには10ドルの借りがある。

She owes me an apology.
彼女は私に謝らなければならない。

I owe my friend a favor.
私は友人に借りがある。

He owes his life to the doctor.
彼は医者のおかげで命を救われた。

He owes his success to hard work.
彼の成功は努力の賜物だ。

They owe their success to hard work.
彼らの成功は懸命な努力のおかげだ。

I owe you one, so if you need a favor, just ask anytime.
あなたには借りがあるから、お願いがあればいつでも言って。

I owe you an explanation for why I couldn’t make it to the meeting yesterday.
昨日の会議に出席できなかった理由をあなたに説明しなければならない。

このページでは、英単語「owe」の意味、品詞、使い方、変化形、発音、難易度、類義語、対義語、関連語、そして例文を紹介しました。

英語学習は例文と一緒に進めると効果的です。当サイトでは、ほかにもさまざまな英単語の意味や使い方、例文を紹介しています。例文を通じて、単語の意味や使い方を学んでいきましょう。