「mislead」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
misleadの意味・品詞・使い方
「mislead」は「誤解させる」という意味の動詞です。意図的であるか否かにかかわらず、誰かを誤った方向に導いたり、真実から遠ざけたりする行為を指します。例えば、不正確な情報を提供したり、事実を歪曲したりすることで、相手に誤った認識や判断を抱かせるような状況で使われます。人を欺く、惑わすといったニュアンスも含まれます。
意味誤解させる
品詞動詞
変化misleads(三単現), misled(過去形), misled(過去分詞), misleading(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
misleadを使った例文一覧
Her words might mislead you.
彼女の言葉はあなたを誤解させるかもしれません。
He didn’t mean to mislead anyone.
彼は誰も誤解させるつもりはなかった。
He tried to mislead me about the plans.
彼は計画について私を誤解させようとした。
The news report was false and misleading.
そのニュース報道は虚偽で誤解を招くものだった。
The advertisement could mislead customers.
その広告は顧客を誤解させる可能性がある。
Don’t mislead others with false information.
虚偽の情報で他人を誤解させないで。
Polls can sometimes be misleading, don’t you think?
世論調査は時には誤解を招くことがあると思いませんか?
The sensational headline was misleading and didn’t reflect the article’s content accurately.
そのセンセーショナルな見出しは誤解を招き、記事の内容を正確に反映していなかった。
英単語「mislead」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。