「intern」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
internの意味・品詞・使い方
「intern」は「インターン」や「抑留する」という意味の名詞および動詞です。名詞としては、研修生や実習生を指し、動詞としては、拘束する、または仕事を実習として行うことを意味します。例えば、「an intern at a company(会社でのインターン)」や「intern a prisoner(囚人を抑留する)」のように使われます。
意味インターン、抑留する
品詞名詞、動詞
変化interns(複), interns(三単現), interned(過去形), interned(過去分詞), interning(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
internを使った例文一覧
The intern is learning a lot.
インターンはたくさんのことを学んでいる。
She is an intern at the company.
彼女はその会社でインターンをしている。
He worked as an intern during the summer.
彼は夏の間、インターンとして働いていた。
The intern made a terrible mistake at work.
インターン生は仕事でひどいミスをした。
The intern just couldn’t click with the new team.
そのインターンは新しいチームとどうしても打ち解けられなかった。
The intern is supposed to finish the report today.
そのインターン生は今日中にレポートを終えることになっている。
The intern totally forgot about our meeting today.
インターン生は今日の打ち合わせのことをすっかり忘れていた。
A medical intern attentively listened to the patient’s breathing sounds with a stethoscope to assess respiratory health.
研修医は、聴診器で患者の呼吸音を注意深く聞き、呼吸器の健康状態を評価した。
英単語「intern」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。