「frozen」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
frozenの意味・品詞・使い方
「frozen」は「凍った、冷凍された」という意味の形容詞です。液体が低温により固体になった状態や、食品が保存のために凍結された状態を表します。比喩的に、感情が凍り付いたように動かない、または変化しない状態を指すこともあります。
意味凍った
品詞形容詞
変化‐
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
frozenを使った例文一覧
The freezer is full of frozen meat and fruit.
冷凍庫は冷凍のお肉や果物でいっぱいです。
Frozen ginger is a convenient, ready-to-use spice.
冷凍した生姜は、すぐに使える便利なスパイスです。
I often use frozen vegetables because they are convenient.
便利なので冷凍野菜をよく使っています。
When I walked on the frozen lake, the ice cracked under my weight.
私が凍った湖の上を歩くと、体重で氷が割れてしまった。
I like to indulge in frozen treats like ice cream on hot summer days.
暑い夏にはアイスクリームなどの冷たいおやつを楽しむのが好きです。
The microwave has a defrost function for thawing frozen food quickly.
電子レンジには冷凍食品を素早く解凍する解凍機能が付いている。
英単語「frozen」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。