「whence」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
whenceの意味と使い方
「whence」は「どこから、~から」という意味の副詞、または接続詞です。古風な表現で、場所の起点や由来を示す際に用いられます。現代英語ではあまり使われず、”from where” や “from which” で置き換えられることが多いです。
whence
意味どこから、その原因から、それゆえに
意味どこから、その原因から、それゆえに
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
whenceを使ったフレーズ一覧
「whence」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
whence came you?(どこから来たのか?)
whence the idea?(その考えはどこから?)
whence it originated(それが起こった場所)
from whence it came(そこから来た)
whence the problem arises(問題が発生する場所)
whence the idea?(その考えはどこから?)
whence it originated(それが起こった場所)
from whence it came(そこから来た)
whence the problem arises(問題が発生する場所)
whenceを含む例文一覧
「whence」を含む例文を一覧で紹介します。
He returned whence he came.
(彼は来た場所へ戻った)
Know whence you came.
(自分がどこから来たのかを知れ)
Whence came this strange light?
(この奇妙な光はどこから来たのか?)
From whence do you hail?
(あなたはどこから来たのですか?)
英単語「whence」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。