lv4. 難級英単語

「sinking」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sinking」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sinkingの意味と使い方

「sinking」は「沈んでいること、沈下」という意味の動名詞/現在分詞です。物が水面下へ移動する状態や、希望・気分などが落ち込む様子を表します。比喩的には、事業の失敗や経済状況の悪化など、状況が下降していく様を指すこともあります。

sinking
意味沈む、沈没する、沈みゆく
発音記号/ˈsɪŋkɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sinkingを使ったフレーズ一覧

「sinking」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sinking feeling(沈むような気持ち)
sinking fund(減債基金)
sinking ship(沈みゆく船、見捨てられた状況)
sinking in(じわじわと理解する)
sinking lower(どんどん落ちぶれる)
sinking to a new low(新たな最低レベルに落ちる)
sinking into despair(絶望に沈む)
sinking without a trace(跡形もなく消える)
sinking costs(埋没費用)
sinking market(低迷市場)
スポンサーリンク

sinkingを含む例文一覧

「sinking」を含む例文を一覧で紹介します。

The ship is sinking fast.
(船は急速に沈んでいる)

The economy is sinking into recession.
(経済は不況に沈みつつある)

He felt a sinking feeling in his stomach.
(彼は胃に沈むような感覚を覚えた)

The sun was sinking below the horizon.
(太陽は地平線の下に沈んでいた)

The company is sinking under the weight of its debt.
(その会社は負債の重みに沈んでいる)

英単語「sinking」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク