lv4. 難級英単語

「ridden」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ridden」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

riddenの意味と使い方

「ridden」は「~に悩まされている、~に支配されている」という意味の形容詞で、過去分詞形が形容詞化したものです。たとえば「fear-ridden(恐怖に支配された)」のように使われます。

ridden
意味悩まされる、苦しむ、支配される、蔓延する
発音記号/ˈɹɪdən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

riddenを使ったフレーズ一覧

「ridden」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hard-ridden(苦労続きの)
over-ridden(無視された)
wind-ridden(風にさらされた)
debt-ridden(借金まみれの)
drug-ridden(麻薬に蝕まれた)
guilt-ridden(罪悪感にさいなまれた)
fear-ridden(恐怖に満ちた)
war-ridden(戦争で荒廃した)
poverty-ridden(貧困に苦しむ)
plague-ridden(疫病に蔓延した)
スポンサーリンク

riddenを含む例文一覧

「ridden」を含む例文を一覧で紹介します。

The horse is ridden by a skilled rider.
(その馬は熟練の騎手に乗られている)

She has ridden many horses before.
(彼女は多くの馬に乗ったことがある)

The town has been ridden with problems.
(町は問題に満ちている)

He has ridden through difficult times.
(彼は困難な時期を乗り越えた)

The bike was ridden all over the city.
(その自転車は街中を走り回った)

英単語「ridden」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク