lv4. 難級英単語

「overdrive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

overdrive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

overdriveの意味と使い方

「overdrive」は「過度な運転」という意味の名詞です。自動車のギアの一つで、エンジンの回転数を抑えつつ高速走行を可能にする状態を指します。転じて、物事が極端な状態になったり、能力を最大限に発揮したりする状況を表すこともあります。

overdrive
意味全力疾走、過剰稼働、オーバードライブギア、歪みエフェクト
発音記号/ˈoʊvɝˌdɹaɪv/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

overdriveを使ったフレーズ一覧

「overdrive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

overdrive mode(オーバードライブモード)
car in overdrive(車がオーバードライブ)
engine overdrive(エンジンの過負荷)
working in overdrive(超過稼働)
スポンサーリンク

overdriveを含む例文一覧

「overdrive」を含む例文を一覧で紹介します。

The engine went into overdrive.
(エンジンがオーバードライブに入った)

He worked in overdrive to meet the deadline.
(締め切りに間に合わせるために全力を尽くした)

The company is in overdrive before the launch.
(会社は発売前に全力稼働している)

Overdrive mode increases speed.
(オーバードライブモードは速度を上げる)

The team was in overdrive during the project.
(チームはプロジェクト中に全力で働いた)

英単語「overdrive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク