lv4. 難級英単語

「nada」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

nada」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

nadaの意味と使い方

「nada」は「何もない、無」という意味の名詞で、スペイン語由来の俗語です。英語の会話で「ゼロ、無」を強調する際に使われます。

nada
意味無、何もない、ゼロ、無効、無価値
発音記号/ˈnɑdɑ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

nadaを使ったフレーズ一覧

「nada」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

nada to report(報告することは何もない)
got nada(何も得られなかった)
nada happened(何も起きなかった)
feel like nada(何も感じない)
search found nada(検索結果ゼロ)
スポンサーリンク

nadaを含む例文一覧

「nada」を含む例文を一覧で紹介します。

Nada means nothing in Spanish.
(ナダはスペイン語で「何もない」という意味だ)

I found nada in the old box.
(私は古い箱の中に何も見つけなかった)

He said “nada” when asked about the problem.
(問題について聞かれて彼は「ナダ」と答えた)

Nada is used casually in conversation.
(ナダは会話で気軽に使われる)

She shrugged and said nada.
(彼女は肩をすくめて「ナダ」と言った)

英単語「nada」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク