lv4. 難級英単語

「garter」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

garter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

garterの意味と使い方

「garter」は「ガーター、靴下止め」という意味の名詞です。ストッキングや靴下がずり落ちないように太ももや膝下につけるバンドやベルトを指します。また、男性がシャツの裾を固定するために使うものも含まれます。

garter
意味ガーターベルト、ストッキング留め
発音記号/ˈɡɑɹtɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

garterを使ったフレーズ一覧

「garter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

garter belt(ガーターベルト)
garter snake(ガータースネーク)
garter stitch(編み物のガーター編み)
garter straps(ガーターストラップ)
garter clip(ガータークリップ)
スポンサーリンク

garterを含む例文一覧

「garter」を含む例文を一覧で紹介します。

She wore a garter with lace.
(彼女はレースのガーターをつけていた)

He caught the garter at the wedding.
(彼は結婚式でガーターを受け取った)

The bride’s garter was blue.
(花嫁のガーターは青色だった)

Garter snakes are harmless.
(ガータースネークは無害だ)

She adjusted her garter.
(彼女はガーターを直した)

英単語「garter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク