「dissolved」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dissolvedの意味と使い方
「dissolved」は「溶解した、解散した」という意味の形容詞または過去形・過去分詞形です。物質が液体に溶け込んだ状態や、組織や契約などが終了・解消された状態を示します。
dissolved
意味溶けた、溶解した、消滅した、分解した
意味溶けた、溶解した、消滅した、分解した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dissolvedを使ったフレーズ一覧
「dissolved」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dissolved in tears(涙にむせび泣いた)
dissolved into laughter(笑いの渦に巻き込まれた)
dissolved into silence(静寂に包まれた)
dissolved into the crowd(群衆の中に紛れ込んだ)
dissolved into the background(背景に溶け込んだ)
dissolved into thin air(跡形もなく消え去った)
dissolved the meeting(会議を解散した)
dissolved the partnership(共同事業を解消した)
dissolved the company(会社を解散した)
dissolved the problem(問題を解決した)
dissolved into laughter(笑いの渦に巻き込まれた)
dissolved into silence(静寂に包まれた)
dissolved into the crowd(群衆の中に紛れ込んだ)
dissolved into the background(背景に溶け込んだ)
dissolved into thin air(跡形もなく消え去った)
dissolved the meeting(会議を解散した)
dissolved the partnership(共同事業を解消した)
dissolved the company(会社を解散した)
dissolved the problem(問題を解決した)
dissolvedを含む例文一覧
「dissolved」を含む例文を一覧で紹介します。
The salt has dissolved in the water.
(塩は水に溶けた)
The sugar dissolved quickly.
(砂糖はすぐに溶けた)
The company was dissolved last year.
(その会社は昨年解散した)
The mystery was finally dissolved.
(その謎はついに解明された)
His doubts were dissolved by her explanation.
(彼の疑いは彼女の説明で解消された)
英単語「dissolved」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。