lv4. 難級英単語

「clueless」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

clueless」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cluelessの意味と使い方

「clueless」は「見当違いの、全くわかっていない」という意味の形容詞です。状況や問題について知識や理解が欠けている状態を表します。

clueless
意味無知な、何も知らない、見当違いの
発音記号/ˈkɫuɫəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cluelessを使ったフレーズ一覧

「clueless」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

clueless about(~について全く知らない)
clueless as a baby(赤ん坊のように何も知らない)
utterly clueless(全く見当がつかない)
clueless idiot(何も知らない馬鹿)
clueless person(何も知らない人)
スポンサーリンク

cluelessを含む例文一覧

「clueless」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s completely clueless about how to fix the computer.
(彼はコンピューターの修理方法について全く無知だ)

She seemed clueless about the surprise party.
(彼女はサプライズパーティーについて全く気づいていないようだった)

I felt clueless when they started talking about quantum physics.
(彼らが量子物理学について話し始めたとき、私は全く理解できなかった)

The manager was clueless about the team’s morale.
(マネージャーはチームの士気について全く無知だった)

Don’t be so clueless; read the instructions!
(そんなにぼんやりしないで、説明書を読みなさい!)

英単語「clueless」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク