「sequences」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sequencesの意味と使い方
「sequences」は「一連の出来事、順序、連続」という意味の名詞です。数学やプログラミングでは「数列」を指すこともあります。何かが順番に並んでいる状態や、一連の行動を表す際に使われます。
意味一連、連続、順序、数列、シーケンス
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sequencesを使ったフレーズ一覧
「sequences」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
DNA sequences(DNA配列)
sequence analysis(配列解析)
video sequences(映像の連続)
sequence of numbers(数字の列)
sequencesを含む例文一覧
「sequences」を含む例文を一覧で紹介します。
The movie had a confusing plot with many disjointed sequences.
(その映画は、多くのばらばらな場面で構成された、分かりにくい筋書きだった)
The DNA sequences were analyzed for genetic mutations.
(DNA配列は遺伝子変異のために分析された)
The dancer performed a series of graceful sequences.
(そのダンサーは一連の優雅な一連の動きを披露した)
The software generates random sequences of numbers.
(そのソフトウェアはランダムな数字の列を生成する)
The book is divided into several short sequences.
(その本はいくつかの短い連作に分けられている)
The composer used repeating musical sequences.
(その作曲家は繰り返される音楽のフレーズを使った)
The detective pieced together the sequences of events.
(その探偵は出来事の順序を組み立てた)
The algorithm processes data in specific sequences.
(そのアルゴリズムは特定の順序でデータを処理する)
The artist created a visual sequence of images.
(その芸術家は視覚的な画像の連なりを作り出した)
The story unfolds through a series of flashbacks and sequences.
(その物語は、一連のフラッシュバックと場面を通して展開される)
英単語「sequences」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。