「diploma」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
diplomaの意味と使い方
diplomaは「卒業証書、学位記、資格証明書」という意味の名詞です。正式な教育機関を修了したことを証明する文書で、学校や大学を卒業した際に授与されることが多いほか、専門的な資格を取得した際にも発行されます。内容によって、高校卒業証書、大学卒業証書、専門資格の認定証など、様々な種類があります。
diploma
意味卒業証書、修了証書、免許状、資格証
意味卒業証書、修了証書、免許状、資格証
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
diplomaを使ったフレーズ一覧
「diploma」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
diploma course(ディプロマコース)
receive a diploma(卒業証書を受け取る)
high school diploma(高校卒業証書)
diploma certificate(卒業証明書)
diploma program(認定プログラム)
receive a diploma(卒業証書を受け取る)
high school diploma(高校卒業証書)
diploma certificate(卒業証明書)
diploma program(認定プログラム)
diplomaを含む例文一覧
「diploma」を含む例文を一覧で紹介します。
He received his diploma after graduating.
(彼は卒業後、卒業証書を受け取った)
She proudly displayed her university diploma on the wall.
(彼女は誇らしげに大学の卒業証書を壁に飾った)
The high school diploma is a significant achievement.
(高校の卒業証書は重要な達成である)
To get the job, you need a college diploma.
(その仕事を得るには、大学の卒業証書が必要だ)
They are offering a special diploma program for advanced students.
(彼らは上級生向けの特別なディプロマプログラムを提供している)
英単語「diploma」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。